Landing us car , take so long time XD
- kit-fp
- 2017年3月9日
- 読了時間: 2分
Hello,and long time ,no blogs.
I’m Naito.
Do not Knight.
By the way today’s blog theme is 車両の着地に超時間かかりました
ってことです。
なぜ冒頭で意味の通じない英語なのかというと就職のため少しずつ使い始めないと
やばいからですww
まぁ私の個人ブログじゃないのでそろそろ本文にとりかかろうと思いますが

やっとこさここまで来れました。
ご支援いただいているスポンサー様には早期のシェイクダウンを遵守するとお話ししているのでこの状況をお見せするのが大変お恥ずかしい気持ちです。
しかしながらヒューマンエラーや作業停滞というものはなかなかつぶせませんね・・・
フレームの修正が多発したことがここまで引きずった原因ではありますが、その修正を行っていたからこそ精度の高いマシンに仕上がりそうです。
エンジニアリーダーの佐藤君曰く「某大学の次に着地していま2番目」ということを聞きました。大学1年からやってきてここまで早い完成は考えられませんでしたが実現しそうです。
今年は最後のフォーミュラとなります。
今までの負の連鎖的問題を少しでも消してより良いチームとなる土台にでもなれば私の仕事は全うできたかなと思います。
この活動は継続することに意味があります。途中でやめてしまうと根本的なものに気づけない、それを学べました。
えっと・・・・話があっちゃこっちゃいく私の悪い癖が出てしまって大変申し訳ないんですが、何が言いたいかというとフレーム出来て、着地して3月28日の走行会には新マシンで行けるという確証がだんだんつかめてきました。
チームのためにも自分のためにも頑張ります。
では今回はこれにて ノシ
Comments