お久しぶりです、3年の後藤です。
きのうは我々、久留米工業大学フォーミュラプロジェクトの大忘年会でした!
第1部(昼の部)はA-ONEサーキットでのカート大会。
練習走行(10分間)→予選(10分間)→決勝レース(10周)
の内容でAチーム、Bチームに分かれてレースを行いました。
(Aチーム、Bチームは予選タイムの早い順で選出)
カートに乗るのが初めてのメンバーもいて練習走行ではスピンの嵐・・・(笑) しかし周回数を重ねるにつれみんな段々と速くなっていきました。
が、Bチームの決勝レースは1コーナー目からスピン、スピン、スピン、、、。 ある意味白熱した(?)バトルを繰り広げてました(笑) 最終的には残り1周で堤さんをパスした野寄さんが見事優勝。 カート初体験なのにさすがです・・・。
優勝 野寄さん
2位だけどめちゃくちゃ喜ぶ堤さん そしてAチーム。 Aチームは特にアクシデントもなく(?)スタート。 一周目からトップを走っていた原口(通称:お父さん)ですが・・・。 最終ラップで僕に撃沈され(?)2位転落。 そしてなななんと残り二コーナーでスピンして最下位転落。
若干申し訳ない気持ちもありますが、僕が優勝しました(笑)
そして表彰式と記念撮影をして終了。 今回は特別に豪華景品も用意しました! みんな楽しんで貰えたので良かったです(^^) リベンジをしたいという意見も多かったので、また3月頃に第2戦を開催したいと思います。 それではまた! 後藤
Comments