top of page
検索

水曜日

kit-fp

こんbんわ、またまた遅くなり自宅からの投稿となります。大倉です 今回水曜日ということで恒例のミーティングの日ですね 今回は結構少なく総勢で5-6人でミーティングをおこないました。 現時点での各パートの進捗状況や今後の流れ等等話し合いました。 今日は自分自身先輩に教わりながら電装の勉強を致しました。 バッテリーの測り方等…  自分電気には弱いもので。。。 でもがんばって覚えて勉強しフォーミュラの電装担当として今後とも 頑張っていきたいです!!

自分で書いたブログに自分出演の写真です。

また今週の月曜日は大雪のため学校が休講となりましたために 金曜日以来の活動となりました。 今回の九州だけでなく西日本地域を襲った大寒波は40年に一度といわれるやつらしく 北海道なら困りませんがわが九州人は雪に慣れておりませんのであそこまで降って積もると困りますわ… でも久々の雪でわくわくはしてましたよ。。。 今回沖縄では史上観測初の雪?みぞれ?を観測し鹿児島奄美大島では115年ぶりの雪を観測したらしいです。 また雪のため高速が通行止めになり国道3号線に車やトラックが流れてきたために大渋滞3日間全く動かず麻痺してました 今日は解消されたみたいですが…。僕自身スタッドレスでもなくノーマルタイヤで走ったもんですから完璧大変な思いしました 自分の家が大学から近いものですから夜中コンビニに行くと一面3号線が雪の世界と化してました。


S_3812776584170

でわ。これにて~

 
 
 

Comentários


©2021 by 久留米工業フォーミュラプロジェクト。Wix.com で作成されました。

bottom of page