こんにちは、稲永です。 最近、今まで聴いたことの無い様な音楽にハマっています。 それは何かというと…、T-SQUAREなんです。 きっかけはCADをしているときに何気に聴いていたTRUTHって曲なんですが。 F1好きな方、レース好きな方なら一度は聴いたことあるかと思います。 T-SQUAREといっても色んな曲があるみたいで面白いです。 こうしてブログを書いているときも聴いています。 SWEET SORROWという曲なんですが…、分かりますかねぇ……。 福岡のTVQって放送局はご存知ですか? 私は小さい頃から夜更かしをする悪い子で、テレビなんてとっくに終わっている時間まで起きている事が多々ありました。 原因は不眠症のせいなんですが……。 眠れないのでずっとテレビを見ているとTVQも終了の時間がやってくるんです。 「あぁ…、またテレビが終わる前に眠れなかったなぁ……。」なんて思っているとその曲は流れてくるんです。 しっとりとしたバラードを聴いていると何となく落ち着いて少しずつ眠くなるんです。 この曲を聴いていると「また歳をとったなぁ」なんてしみじみしてしまいます。
それはさて置き、今日の作業内容です。 原口は創造工房でハブの肉抜きをしていました。 杉野さんも創造工房でインジェクターホルダーを作っていたようです。 高柳さんはアルミ溶接の練習を。浅野さんがしばらくお休みなので、代わりに燃料タンクの溶接をするみたいです。 かくいう自分はフクエヌにベアリングの注文とブレーキ周りのCADをしていました。 写真はありませんがブレーキペダルボックスの仮組みが完成しました。 自分で言うのもなんですが、とても良い出来きでほれぼれしてしまいます。 今年のブレーキは戻りも良いですし、ブレーキのタッチも良くなるでしょう。 この自分が設計したのだから信頼性抜群!とても機能的!! ……のはずです…。
Comments