top of page
検索

3日目-後半-

kit-fp

お昼休憩後、プラクティスエリアへ向かいました。

SONY DSC

数分走った後、ピットに戻り、調整。 インリフトがひどすぎて、曲がりながら加速することができなかったようです。

時間も押し迫っていたので、とりあえず、15時の休憩の前に1回目のオートクロスに行きました。

オートクロス1回目後(ドライバー:原口くん)「不安と楽しみとwktkで走ってました。」

暖気エリアで調整、整備とおもいきや、 インリフトがひどすぎる、…ということでピットへ。 2回目のオートクロス走行まで、時間がなかったため、 フロントのショックが縮みにくくし、そのまま動的エリアへ。

走れはしたものの、車両に不安が残ったようで。 明日のエンデュランスにむけて、ドライバーの方々は今夜ミーティングを行うそうで……。

車両の組み立て、熟成、ドライバーの走りこみ量、微調整etc…… 来年に向けて反省すべき点が多々挙がりますが、先ずは、明日のエンデュランスで完走したいですします!

文責:松藤


そろそろ大会の疲れがでてきたのでしょう。 ついに杉野くんが分裂し始めました。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page