こんにちは。更新が空いてしまいました。天野です。
つい先日まで後期のテストがあり、活動のほうは2週間お休みしてました。
僕は追試なしでしたが、ある人もいるようで・・・追試代がかさみますね;
今週月曜から活動を再開し、その翌日は4年の先輩方の卒業研究発表がありました。
フォーミュラの先輩方はフォーミュラ活動の研究発表を行いました。
発表はとてもわかりやすく、さすがプレゼン関連は場馴れしているな!という印象でした。
制作のほうは、やっとフレームのすり合わせ・仮溶接が終わりました。
これから本溶接とブラケット制作が待ってます・・・やることがいっぱいです。
活動が休止中は提供品がたくさん届きました。
ミヤコ自動車様からブレーキフルード、ライン類を提供していただきました。
NTN様からベアリングを提供していただきました。
スズキ様から純正部品を提供していただきました。
久留米工業大学様よりパーツ購入を支援していただきました。
久留米工業大学様よりパソコンを2台提供していただきました。
ミスミ様よりパーツ類を提供していただきました。
一覧にしてみると提供品が多いことに驚かされます。
スポンサーの皆さま、ありがとうございます。春休みも引き続き活動していきます。
Comments