top of page
検索

簡単に報告

kit-fp

こんにちは、稲永です。 だいぶ九州も朝方や夜が寒くなってきました。 本格的に秋が到来してるんだな、と感じる今日この頃です。 夜中にコンビニへ行くときに“ふぅ”と大きく息を吹くと、吐息が白かったり。 朝は寒くてなかなか布団から出ることができず、遅刻になりかけたり。 スーパーに行くと秋刀魚が安かったり、美味しかったり。 個人的にはすごしやすくなって嬉しいです。

さて、先週の土曜日と日曜日に久留米工業大学にて開催された愁華祭。 多くのお客さんが来てくれました。嬉しい限りです。 今年は天候にも恵まれ、きれいな秋空の元に開催されました。

今のところ、写真のデータがないので写真が貼れないのでお許し下さい。 前に浅野さんがブログに書いたとおり、今年の出店は焼きそばと綿菓子になりました。 後藤さんの熱望で綿菓子の看板には“コージの”という文字が入りました。 コージさんが店主ではなかったのですが……。 去年は大繁盛の綿菓子ですが、今年は全然売れませんでした。 初日は10個も売れませんでした…。 それを尻目に今年は焼きそばが売れる売れる!! 途中で材料が無くなり、高柳さんや戸次さんが近くのトラ〇アルや〇ミエールに材料の買出しに行くほどです。 大成功と言える売り上げです。 売上金はいつかは判りませんが、スズキの本社で開催される大会報告会に参加するための交通費になります。 日ごろスズキ様にはお世話になりまくってるので、行かない訳には行かないのです!! その説明は原口君がやるらしいのですが、心配でなりません……。

あさって当たりにはブログに写真を上げられると思うのでご期待ください。

 
 
 

Comments


©2021 by 久留米工業フォーミュラプロジェクト。Wix.com で作成されました。

bottom of page