こんにちは、1週間ぶりに投稿する大野です。
先日、本学にて行われた秋華祭に2日間参加してまいりました。
1日目は、我ら久留米工業大学学生フォーミュラプロジェクトではしまきの店を出店しました。
また、車輌の展示と走行を行いました。
久しぶりの走行だったのですが、始動性がよく何も問題が無かったのでよかったです。
2日目は、台風の影響により出店はする事が出来なかったのですが
新型NSXの講演が行われました。
そこで、ホンダから塚本様と金子様にお越しいただき新型NSXの開発について
大変貴重なお話をお聞きする事ができました。
そのお話を聞いて僕は、NSXの開発の際にデザイナーの主張と空力の開発者との主張の
どちらも活かすことのできる技術力に驚かされました。
自分たちの活動でも主張をぶつけ合うことがあると思いますが、多くの技術を学ぶことによって
なるべく多くの主張を取り入れた車輌を作りたいです。
下にその時の様子を添付しておきますね。
あらまぁ。。。センパイガタ~……….www
Comments