新年のご挨拶
- kit-fp
- 2010年1月5日
- 読了時間: 2分
新年おめでとうございます。
新しいチーム体制となり3ヶ月が経ちますが、まだまだ引退した先輩方に心配を掛けている代表の小田です。
ついこの間第7回大会が終わったと思いきや、もう2010年の幕開けとなりました。
旧年中はスポンサー様や先生方を始めとする、たくさんの方々からの支えのお陰で、大変充実した活動をする事ができました。
大変お世話になりました。
大会の結果は決して納得のいくものではありませんでしたが、「リタイヤ」の言葉の意味を噛み締める事の出来た大会でもありました。
しかし、今年の日程に「リタイヤ」という文字はどこにもありません。
支えてくださる方々の期待を裏切る事はできません。
代表を始め、まだまだ頼りないメンバーもおりますが、
首を突っ込んだからには最後まで“変態”になりきる事がこの活動の趣旨でもあると考えます。
大学生だから出来る活動ではありますが、数多くの方々に支えられている事を忘れず、
また、今年も九州トップの成績を獲得できるよう、チーム一丸となって活動する所存であります。
スポンサー様、お世話になっている先生方、
本年も、我々久留米工業大学フォーミュラプロジェクトを、宜しくお願い申し上げます。
2010.1.
久留米工業大学フォーミュラプロジェクト
代表 小田
Comments