こんにちは、この度新プロジェクトの代表になりました三根です!!
まだまだ未熟なところも多々ありますが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。
では、前回のブログに書いてありました詳しい結果です。
静的競技
コスト・・・55位
プレゼンテーション・・・26位
デザイン・・・37位
動的競技
アクセラレーション・・・26位
スキッドパッド・・・11位
オートクロス・・・18位
エンデュランス・・・72位(リタイア)
総合成績・・・41位
という昨年より順位を下げてしまう結果となりました。
応援して頂いておりましたスポンサーの方々には大変申し訳なく思っております。
この反省を活かすべく、新プロジェクトではスケジュールの大幅な見直しを行っております。
来年の大会では上位に食い込めるよう頑張りますので、
これからも暖かい応援をよろしくお願いします。
話変わって・・・
先日18日は久留米工業大学のオープンキャンパスでした。
車両展示と走行を行うことで、たくさんの高校生に興味を持ってもおらうことができました!!
歴代の車両たち(動かないものもありますが…)
F110走行風景
と言いつつ、高校生が写っている写真がなくて申し訳ありません↓↓
でも、ウソではありませんからね!!!!
とまぁ、大会終了から1週間ほどしか経っておりませんが、
来年に向けしっかりと活動しております。
それでは、ブログもまた近々更新いたします。
次回更新は、
通学最速仕様カブ乗りの野寄くんか、
進みの悪いエイプ乗りの天野くんのどちらかです!!
お楽しみに♪
Comments