top of page
検索

大会エントリーとスポンサー様の訪問

  • kit-fp
  • 2012年1月20日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。辻です。後輩のスーパーカブ50(本当に50なのかどうかは判りません)がパンクしたのですが、スペアのチューブ交換で10分後に蘇る姿に感動しました。

そんなことはどうでもいいんです。

本日の10時から第10回 全日本 学生フォーミュラ大会のエントリーを行ないました。 目指すはエントリーNo.1だったのですがインターネットの不具合により、10分ほど入力が遅れてしまったそうです。結果はNo.2でした。リーダーはかなり悔しかったみたいです。

もう1つのスケジュールとして、ヤスナガ様とB-FACTORY様の訪問させていただきました。

ヤスナガ様には工場見学までさせていただきました。作業員の方々の綺麗な溶接やレーザーカット機械などには「凄い!」の一言でした。

「お土産にどうぞ」と、レーザーカットでステンレスに文字や絵が彫ってある物を頂きました。有難うございました。

B-FACTORY様には車輌の助言だけでなく、部品製作で参考になる製造法なども教えていただきました。今年の車輌にこの技術が活かせるように頑張りたいと思います。

Comments


©2021 by 久留米工業フォーミュラプロジェクト。Wix.com で作成されました。

bottom of page