top of page
検索

シェークダウン

kit-fp

自宅に帰ったら牛乳が固形化していた田口です。

まさに惨☆状でした。はい。

さて、最近ブログの更新さぼり気味という声もありましたが、

実は、車両製作に時間をかけており、こちらのほうに時間が回せなかったのであります。

さて、先日ですが、F115がシェークダウンしました。


IMGP7377

今回、九州支部走行会がありまして、そちらでシェークダウンとなりました。

九州支部の皆様。遅刻して申し訳ありませんでした。

車両もギリギリに完成して、残る作業は配線とエア抜きで、

全作業完了が15:00に。

シェークダウンが16:00に完了しました。

電装担当ですが、エンジンがかかったときは本当に泣きそうでした。

↑走行映像です。

と に か く 疲れてブログの更新も構成がわけがわかんなくなっております。

今回走行したドライバーの話によると。

「単気筒最強のパワトレじゃね?」

とのことでした。

本当にそうなるように大会までに熟成を重ねてまいります。

最後に、支援していただいているスポンサーの皆様!

応援していただいている皆様!

これからも久留米工業大学フォーミュラプロジェクトは走り続けます!!

・・・書類頑張ろう。

 
 
 

Comments


©2021 by 久留米工業フォーミュラプロジェクト。Wix.com で作成されました。

bottom of page