こんにちは、稲永です。 みんなが、文章が長いというので今日は少々みじかめに。 最近、健康のために痩せようとして週末に何時間も歩いてるのですが…、 一向に痩せる兆しがありません……。 母親が「中性脂肪は燃えにくいから甘いものは大概にしとき!!」と昔言ってましたがこの事なんですね…。 自業自得なのは分かっていたのですが…。 はい…、へタレでごめんなさい……。
今日、自分はブレーキペダルボックスのCADを作っていました。 CADはあと少しなのですが、いかんせん構想と設計に時間がかかりました。 自分はCADをやる前に、頭の中と紙に書いて設計します。 それに時間がかかる訳です。 今まで、F112の小さな部品などは作ったことがあるので部品作りは難なくこなせたのですが…。 そうです…。アッセンブリーです!! やったことが無いのであたふたしてしまいました…。 「あ、あれ? 部品はどうやって出すんだっけ??」 「定義付けしたらペダルが動かない…。」 「部品があらぬ所にめり込んでる……。」 などと、初体験にはハプニングの連続です。
Comments